2025/04/18頃から、ロギング中に突然アプリがクラッシュして落ちる現象が発生していました。
原因は道路名取得に用いているWeb APIの仕様変更です。
この仕様変更は不具合と想定され、翌日には解消していましたが、本アプリ側が無駄に対応してしまったため解決まで長引きました(結果論としては、何もする必要はありませんでした)。問題発生から解決までの経緯は以下の通りです。
2025/04/22
最新版(2.16.4)で、GPSログ取得中にアプリが落ちる現象に対応しました
一つ前の2.16.3は、ROADSTOCKアプリ側で対応した後に、位置情報提供Webサービスの開発側が不具合を認めて元に戻したため、逆にROADSTOCKが落ちるようになるという酷い状況でしたが、最新の2.16.4で、その「元に戻した」状態に対応しました。これで正常に動作するはずです。
ご利用の皆様においては、突然発生した不具合によるログ取得失敗に、大変憤慨されていることと思います。私自身もそうです。
とはいえ、この位置情報WebサービスはROADSTOCKの道路名取得機能においては無くてはならないもので、それを無償で利用しているものです。
今回のWebサービスの不具合は、明らかに「ポカミス」に相当するもので、誰でもいつかはやってしまう類のものだと思います。常々無償サービスから得られる価値を享受している側として、今回のような不具合は「ま、こういうこともある」として受け入れるべきものだと考えています。どうかWebサービス開発者を責めないでいただければと思います。
2025/04/20
GPSログ取得中にアプリが落ちる現象が最新版(2.16.3)でも発生しています。
道路名取得に用いているWebサービス側で金曜日頃から不具合(サービスが返すデータ型が、従来のものと異なっている)が発生しており、土曜日に元に戻したようです。本アプリの最新版(2.16.3)は、その不具合状態に対応して修正してしまったため、Webサービス側が元に戻った土曜日以降は、最新版に限り落ちる現象が出るようになりました。逆に、2.16.3以外では正常に動作する(何も対策しなければ勝手に直った)と想定します。
2024/4/18(金)22:00頃にWebサービスを実行した結果(lat, lon が 数値型)
2024/4/20(日)16:00頃にWebサービスを実行した結果(lat, lon が 文字列型)
当該Webサービスに対する各方面からの問い合わせ状況
不具合発生に伴い元に戻した経緯
https://github.com/osm-search/Nominatim/pull/3726
今後Webサービス側がこの値をどうするか読めませんので、対策として、この値を取得しないように変更しました。修正版の 2.16.4 は既にリリース申請済みです。
2025/04/18
GPSログ取得中にアプリが落ちる現象が発生しています。
原因は特定し、修正版(2.16.3)をリリース申請していますが、当面の回避策としては、アプリ設定内の「道路名自動取得機能を使う」をオフにすると、落ちる現象は回避できます。